陽だまりの家増築工事現場日記

陽だまりの家増築工事現場日記

12月12日(木)引き渡し

この建物の駐車場部分を、居室に改築するプロジェクト。
工事が完了して、本日引き渡しを迎えた。

新築時の夜景
photo05-l


引き渡し前、鍵のチェック
20191212-2


室内
エアコンと熱交換型の換気扇で、室内の空気環境は健全に保つ
20191212-3


元駐車場の制約上、照明は壁付けに限定される
シリコンセードの柔らかい器具を採用
オンオフはリモコンで
20191212-5


網戸も特注
将来の介護スペースを視野に、玄関扉と間仕切り戸は引き戸を採用
20191212-8


リフォーム工事だが断熱性能を高めて、居住性の高い空間を目指した。
エアコンと床暖房の試運転で、室内は快適な温度に保たれていた。


logo







12月6日(金)建具工事

室内の引き戸と玄関引き戸の取り付けが行われた。

現場全景
20191206-3

20191206-2


logo






12月3日(火)電気工事、コーキング工事

地下駐車場を寝室にするリフォーム工事は順調に推移して、工事は残り僅か。
室内は珪藻土が完了し、スイッチプレートなど室内の電気工事の施工。
外部では建具周囲のコーキング工事。

室内の様子
20191203-5


天井はお延期仕上げ、壁は珪藻土
20191203-6


南側の小さい窓から入る日光を珪藻土が反射して、室内は落ちついた明るさ
20191203-8


全景
20191203


土間の墨入りモルタル
20191203-3



logo










11月26日(火)左官工事

短期決戦のリフォーム工事は早くも仕上げ工事に差し掛かっている。
室内は天井の塗装を終え、珪藻土の下塗り。

西向きの部屋は、西日を避けて室内から直接見える窓はない
南側に作った窓から差し込む光
20191126-2


天井近くには、ハンガーなどを取り付けできる板を設置
20191126-4


外部では外壁のモルタル上塗りと土間の墨入りモルタルも施工
20191126



logo







11月21日(木)木工事、左官工事、コーキング工事

木工事は枠材の取り付けなど残りわずか。
壁は珪藻土仕上げ、左官工事はビスのパテから開始。
窓周囲のコーキングも行われた。

壁のボード貼り
11月20日 勝井工務店より報告
20191120-2

壁のボード貼り
11月20日 勝井工務店より報告
20191120-3

建具のレール埋め込み準備
11月20日 勝井工務店より報告
20191120-4


11月20日 枠材の取り付け
20191120-5


長押取り付け
11月21日 勝井工務店より報告
20191121-2


現場の様子
11月21日 勝井工務店より報告
20191121


11月20日 現場風景
20191120


logo










11月18日(月)左官工事

木工事の外壁下地には通気水切りを施工して、壁体内の換気も考慮する。
水切りの取り付け後、防水紙で下地を作り、モルタルを下塗りする。

11月15日 勝井工務店より報告
室内の様子 外壁面の断熱材
20191114


11月15日 勝井工務店より報告
玄関引き戸の取り付け
20191115


11月15日 勝井工務店より報告
外壁の水切り
20191115-3

11月18日 外壁の防水下地
20191118


11月18日 モルタル下地
20191118-4


11月18日 現場全景
20191118-2



logo









11月14日(木)木工事、電気工事

地下駐車場に部屋を作るプロジェクト。
木工事で外壁、室内壁、床を作る。
駐車場には排水のため勾配が付いているので、高さを調整できる束を使用して土間に床下地を作る。

床下地作り
11月13日 勝井工務店より報告
20191113


床下地作り
11月13日 勝井工務店より報告
20191113−2


壁地作り
11月13日 勝井工務店より報告
20191113-3

11月14日 床断熱材施工 勝井工務店より報告
20191114-6


外壁下地作り
11月13日 勝井工務店より報告
20191113-4


11月14日 建具位置の削り
20191114-3


11月14日 室内では早速、配線工事が始まる
20191114-4


11月14日 室内から玄関方向を見たところ
20191114


11月14日 アルミサッシの取り付け
20191114-5


11月14日 現場全景
20191114-2



logo






11月12日(火)木工事 土台

地下駐車場に居室を作るプロジェクト、木工事のスタート。
土台下には基礎パッキンを敷き、床下通気を確保する。
増築工事においても、壁や床の通気性、室内の換気機能を正しく計画する必要がある。

先週の墨出しに従って、外壁を作るところから木工事が始まった。

施工風景
20191112


基礎パッキンの施工
20191112-3


あらかじめ施工したアンカーボルトで土台を固定
20191112-4



20191112-2



logo




11月8日(金)墨出し、削り

地下駐車場に玄関と居室を作る増築プロジェクト。

photo05-l


A案壁木目北向き


居室の壁を作る前に、床の一部を削り、既存のプラグや水栓を移動する。
IMG_5735


柱や壁の位置にを墨出し、アンカーボルトを設置する。
IMG_5734



logo